〜 トゥランヴァイ共和国 〜
鉄道車両工房【 分類番号:房
トラ−展示7 】

★「ショーティー」メインなNゲージ車両のぺぇじ
[ Top Menu ]>[ 車両ギャラリー ]>[ 名鉄1600系 パノラマSuper ]

Bトレインショーティー車両ギャラリー その7

名古屋鉄道 1600系「パノラマ super」


名鉄1600系 "パノラマSuper"

やっとこさ地元の花形車両をモノにできました♪
(もっとも、これからの主役は、「2000系空港特急『ミュースカイ』なんですけど」(汗))

2004年2月に販売された「スルットKANSAI」版の南海10000系がコレに非常に似ていたので、慌てて難波に飛んでいき、迷わずオトナ買い(笑)してきたのはもう1年程前の話。
南海が不人気で遅くまで販売されていたと言うのもラッキーだったんですが、そうでもないとモノに出来なかったでしょうネ・・・その南海も現在入手不可能なんですが・・・。

車体への加工はパンタグラフの位置変更とサ1650型中間車への改造(スルKAN版は全て先頭車)に、前面パーツの削り出し程度で、スカートはJRW207系用を一部切り取ってそのまま使用。
パンタグラフはTOMIX製E231系用PS33Bを使用しています。

塗装は全体色のアイボリーを吹き付け塗装したあとで、赤帯,窓枠の黒,裾のクリームを塗装していますが・・・
はっきり言いましてこの塗り分けはマスキングだけでも相当な労力が必要でして・・・
「名鉄特急色」はもう塗りたくないですわ(滝汗)
寸詰まりだから、WAVE製のキャラクターモデル用ラインデカールを貼った方が遥かにラクでした(とほ)

さて、どんどん増備しましょうか・・・
と、今更「南海サザン」を探してもあとの祭りなんですけど(滝汗)

Wild_D4作成:2005年01月09日

[ Top Menu ]>[ 車両ギャラリー ]>[ 名鉄1600系 パノラマSuper]

★「ショーティー」メインなNゲージ車両のぺぇじ

あとりえTop Menuに戻る」/「観光案内所(直リン)に戻る」/「トゥランヴァイtopに戻る

ご意見ご感想などは下記まで。
"あとりえ とらんばぃ" 管理人 :Wild_D4  e-MailBBS


〜 Atelier Tramvai 〜

Administrator :Wild_D4(Hiru-Andon) E-mail